CATEGORY
グルメ・イベント
アイテム
暮らし
旅行
美容・コスメ
仕事・キャリア
趣味・スポーツ
健康・レシピ
お金・節約ワザ
恋愛・結婚
育児・教育
妊娠・出産
映画・音楽
KEYWORDS
お酒
子育て
ウイスキー
イベント
スイーツ
温泉
転職
カワイイ
妊娠出産に関わる手続き
旅行
働く女性を応援するライフスタイルメディア
くらしのトピックTOP
>
仕事・キャリア
仕事・キャリア
高卒者の早期離職率は「39.3%」。高卒が転職して、希望の就職先は見つかるのか?!
2019.08.23
ビジネス担当:N
「大学や専門学校に行きたかったけど学費の問題が…。」 「病気の両親がいるので、早く稼ぎたいと思い就職を選択したが…。」 「高卒採用している企業が少なく、業種にこだわらず内定をくれた会社に行くことに…。」 このように、希望…
仕事内容よりも人間関係に疲れた…。これって、転職してもいいの?
2019.08.09
月城
「今の会社が、大好きです!」 ・ ・ あなたは、心の底からそう言えるでしょうか。 例えば、あなたの周りにもこんな上司はいませんか? ちょっと思い出した。ある職場で働いているとき上司が淡々だがきつい人だった。何しても怒られ…
高卒でも、いきなり正社員。成功の秘訣は企業役員の就職支援だった
2019.08.02
ビジネス担当:N
「未経験だから、正社員になるのは厳しいかな…。」 栃木県で生まれ育ち、高校卒業して1年間はアルバイト生活を送り、19歳半ばで地元の企業に就職した梅原隼人(仮名)さんは、現在23歳。 高校卒業間近になって進路を考えた時、ア…
フリーランス管理栄養士に聞いた!独立するために必要なことって?
2019.07.29
鈴木さん
大学や専門学校を卒業し、社会に出て管理栄養士として働いている方であれば、おそらく誰もが一度は「フリーランス」という選択を考えたことがあるのではないでしょうか。 管理栄養士の主な勤務先は、次のような場所があります。 ・保育…
未経験でも、仕事は選べる。企業役員が直接サポート!適性を見抜く「転職支援サービス」とは
2019.07.26
ビジネス担当:N
社会人経験が豊富じゃないから、もっと働かないと転職できない…。 そんな風に、自分を縛り付けていませんか? 「今の仕事、3年後も続けたいですか?」の問いに、「YES」と即答できなけ…
「もう、しんどい…」仕事に疲れたあなたが最初にするべき5つのこと
2019.07.03
ささきささ
仕事は疲れるものです。 でも、「会社に行きたくない」という気持ちが尋常じゃなかったり、「こんなに頑張って毎日働いて何になるんだ…?」と疑問を持ち始めたりした場合、あなたは仕事に疲れ切ってしまっている場合があります。 今日…
プロのデザイナーに聞いた「デザイナーのキャリアアップに必要なこと」
2019.07.02
テルイ
――デザインが好き、デザイナーとして成功したい・食べていきたい。でもどうやって? デザイナーとしてキャリアアップするために必要なことを、プロデザイナーの白めがね先輩に教えてもらいました。先輩は、当メディアの…
やりたい仕事が見つからないって焦ってない?転職はゆっくりすればいい。
2019.06.30
ビジネス担当:N
20代のうちに誰しも1度が考えるのが「転職」ではないでしょうか。 大手転職サイト「エン・ジャパン」の調査によると、20代の転職回数は0~1回が大変を占めていることが分かっています。 出典:エン・ジャパン 転職を考えた時、…
「残業のない会社に転職だ!」その前に、今の残業の理由わかってる?
2019.06.21
ささきささ
通勤ラッシュの電車にすし詰めにされ出社し、終電間近まで残業。何とか家路につき見飽きたコンビニ弁当を買って、帰宅すれば空腹を満たすためだけの食事をし、汚れを落とすためだけにシャワーを浴び、寝るのはいつも日付をまたいだ後。寝…
辞めたいのに辞められない。「転職できないジレンマ」を脱する方法
2019.06.21
ビジネス担当:N
「辞めたいけど、自分のスキルで次がすぐに見つかるのかな…。」 「仕事が忙しくて、なかなか次の行動に移せない…。」 「貯金がないから、すぐに辞めるのは難しそう…。」 あなたは、このようなジレンマを抱えながら、転職への第一歩…
1
2
3
>>