仕事に子育て。日々奮闘中!
1年の育休を経て、4月から仕事に復帰したまゆりです。
現在、息子は10ヶ月。
仕事復帰に伴い、保育園に入園したのですが、まさかの入園式がありました。
幼稚園や小学校なら分かるんですが、保育園にも入園式があるんですね。
そして、入園式のお知らせを読んだ時にまず感じたのが、
「え、何を着ていけばいいの…?」という疑問。
小学校の入学式とかならなんとなくイメージがつきますが、保育園は全く分からない。
私と同じように、服装に悩んだママも多いのではないでしょうか。
そこで、今回は、「私の保育園の入園式では、ママたちはこんな服装でした!」 という体験をもとに、
入園式でママにおすすめファッションをご紹介します。
保育園に入園予定があるママは、是非参考にしてみてください。
ブラウス+スカート+ジャケット
このスタイルが最も多かったですね。全体の4割ほどでしょうか。
おそらく、ブラウスやスカートは、普段使いもしているちょっと綺麗めな手持ち服でしょう。
加えて、胸にコサージュ、ブローチ、パールのネックレス、ピアスなどをつけて、
フォーマル感を演出していました。ビジュー系のバレッタも大人な可愛さがあって、素敵でした。
イメージ的には、こんな感じでしょうか。↓ 綺麗めのジャケットさえあれば手持ちのものでコーディネートできそうです!
|
ちなみに私、昔雑誌でノーカラージャケットを見たときは
「おばさんっぽい~!こんなの20代では着ないでしょ。」
と思っていたのですが、20代半ばには手を出し、今ではしっくりきています。
ああ、歳をとったんだなぁと実感します……
ワンピース+ジャケット
次に多かったのが、ワンピーススタイルです。全体の3割ほどでした。
きちんと感のあるジャケットさえ持っていれば、手持ちのワンピースも一気にフォーマルに早変わり
なにより、コーディネートしやすそうなのが嬉しい。
たとえば、このようなセットアップ↓は1着あると重宝するでしょう。
|
こちら↓はワンピースではありませんが、ワンピースっぽいセットアップ。
このようなジャケットはお仕事着にも着回せそうですね。
|