ホワイトデーまで、あと2日!
彼女への贈り物で迷っているアナタ。
今年は素材や産地にこだわって作られた「プライベートなスイーツ」をプレゼントしてみませんか?
食べられるお花クッキーが可愛い!スイーツプランナーが作り出す女性らしさ溢れるホワイトデーギフト
お花って見ているだけで癒されるし、心が豊かな気持ちになりませんか?
今、巷で流行り始めている食べられるお花「エディブルフラワー」。
エディブルフラワーとは、観賞用とは違い野菜と同じように、安心して食べるためにつくられたお花です。
家庭でも、このようにサラダに乗せて簡単にアレンジができます。
お花があると、テーブルが一気に華やかになりますよね!
(※画像は、インスタ映えする盛り付けテクニック!女子力高めな料理の盛り付け方3選より引用。)
そんな食べられるお花を使った、ホワイトデー向けのスイーツを見つけました。
それが、スイーツプランナーのmaacoさんが監修している「食べられるお花クッキー」です!
maacoとは「食べる=mange」、「つながる=connectz」を組み合わせた造語なんだとか。
“食を通して人とつながる” 思いを込めて日々スイーツの提供をしているmaacoさん。
2018年、maacoさんは以前より提携していた「エディブルガーデン」の”食べられるドライフラワー”を使ってバレンタイン、ホワイトデースイーツを開発。
現在、東急渋谷本店地下1階にて、エディブルガーデンのお花×クッキーのコラボ「食べるお花のクッキー”FLORA”」を発売しています!
◯奥出雲の高級バラ”さ姫”×熊本紅茶とダージリンのクッキー
◯無農薬のビオラ×濃いめのコーヒー&アーモンド
◯無農薬のオレンジ鮮やかなマリーゴールド×国産デコポンと伊予柑とレモン
こちらの3種類がセットになっています。
(6枚入り 1,480円/12枚入り 2,480円/紅茶とクッキー 12枚入り 3,480円)
FLOLAとは、ギリシャ語に登場する花の女神。
花、果実、ハーブなどの四季の旬の食材を使って、自然を味わって頂きたい。そんな思いが込められているんだとか。
普段はウェディングケーキやバースデーケーキをはじめ、企業と提携して商品開発もされているmaacoさん。
こちらは、maacoさんが作ったケーキの一部。
どのケーキも個性豊かで、オーダーしているお客様の要望が反映されているのが伺えます!
もちろん、エディブルフラワーを使用したケーキも。
国内にはまだまだ素敵な食材があって、私たちはそのすべてを知りません。
maacoさんは、そんな生産者さんの熱い想いがこめられた素晴らしい食材とコラボすることで、日本の魅力をスイーツで発信しつづけるべく、日々活動しています。
そんなこだわり抜かれたスイーツは、まさに大切な方に贈りたくなるプライベートなギフトといえるでしょう。
いつものハイブランドなスイーツも素敵ですが、
今年のホワイトデーは、より一層特別感がアップするスイーツを贈ってみてはいかがでしょうか?
食べられるお花をつかったスイーツ「FLOLA」は、東急渋谷本店の地下1階で3月14日まで発売中です!
東急渋谷本店アクセス:東京都渋谷区道玄坂2-24-1
東急渋谷本店URLはコチラ。
【取材協力】
スイーツプランナー、maaco(マーコ)
”美味しいスイーツで日々の幸せを”
大学にて栄養士を取得。学生時代にキハチイタリアンのパティシエ見習いから始まり、レストラン、カフェのパティシエ、キルフェボン等でアルバイトをしながらお菓子の技術と知識を身につける。
学生時代からスイーツを食べ歩き、レストランやカフェ、ケーキ屋巡りを日々繰り返していた。卒業後はキハチ時代の師匠のケーキ屋にて修行。
後に、デザート会社に勤め、店舗運営、新店舗立ち上げ、 外食向けデザートの企画、開発、マーケティング、品質管理等経験し、独立。
プライベートなバースデーケーキやウェディングギフトはもちろん、お菓子レッスン、企業や飲食店のスイーツレシピ提案、商品開発など活動は多岐に渡る。
maacoホームページ:http://maaco.strikingly.com/
今回maacoさんが使用したお花「エディブルガーデン」の公式HPはコチラ!