1月も終わりに近づき、百貨店をはじめ、街中にはバレンタインチョコレートが続々登場していますよね。
バレンタインの楽しみと言えば、ショコラティエがつくる美味しいチョコレート。
働き女子であれば、自分のご褒美のために用意する「ご褒美チョコ」も楽しみの1つだったり。
(彼氏や旦那様にあげるチョコレートよりも自分用のほうが豪華だったりしません?笑)
今年は趣向を変えて、チョコレートを手作りしてみませんか?
「普段料理は全くしないし、一から材料を揃えるのって結局コスパ的に悪そう…。」と思った方!
心配ご無用です。そんな「手作りバレンタインあるある」な悩みを全て解決する方法があります。
それが、単発参ができる「料理教室」に行く事です!
料理教室なら、準備も片づけも不要!
家に料理できる環境が整っていますか?
普段からお菓子を作っていますか?
そうでなければ、一番オススメな手作りは料理教室で作ること。
だって、必要なのはエプロンだけなんですから!
見栄えが気にならないなら、100円均一で買ったエプロンだっていいんですよ!
撥水性が合って意外と使えるし。
え?何回も通うのがイヤ?
そんな必要はありません。バレンタインシーズン間近のこの季節、
各料理教室で開催している「体験レッスン」に申し込みましょう。
選ぶのは、お持ち帰りできるメニューを用意している教室です。
料理教室で作ったチョコレートは、100円均一で買ったラッピングで仕上げれば立派なギフトに!
旦那様にあげるなら、キレイなお皿に盛り付けてお家で一緒に食べるのも良いですよね!
え?勧誘が怖い?
そんなときは「一度帰って検討します!」で、乗り切ればOK!(私はそうやって乗り切りました。笑)
また、本当に楽しくて「また通いたいな~」と思ったら、通えばいいんです。
やってみたら、意外とハマることってありますからね!
教室によって、先生との相性もありますから、「うーん、料理は楽しいけどでも…」と感じたら、
教室を変えて、数回体験してみるのも良いでしょう。
単発で通えて、お持ち帰りできる料理教室をいくつかご紹介します。
東京ガス料理教室
東京ガスのショールームで開催される料理教室。
エリアや日時によって、料理内容は様々!
東京ガスの料理教室は、単発クラスがたくさんあるので、忙しい女性にピッタリ!
(※参加人数によっては、抽選の場合あり)
気になるメニューと、都合のいいエリア・時間帯に参加できます。
単発じゃ物足りない方は、もちろんコース通いもできます。
バレンタインにピッタリのスイーツギフトクラスは、まだまだ残席あり!
詳しくはコチラ
ABC Cooking Studio
今や海外にも出店するぐらいに成長した大手料理教室と言えば「ABC Cooking Studio」。
魅力は、なんといっても体験料500円という最安値なのに、値段以上の高品質でお菓子が作れること!
スタッフさんのテンションが高いので、ちょっと圧倒されるかもしれませんが、
楽しくワイワイ作りたい方にはピッタリです。
まだまだ、バレンタインに間に合います!
500円体験コースの詳細はコチラ
homemade cooking
関東甲信越を中心に、全国展開しているホームメイドクッキング。
こちらも大手料理教室で、コスパの良さに定評があります。
体験できるメニューは限られますが、こちらもABCと同様ワンコインでレッスンができるので、大変お得!
ホームメイドクッキングでは、500円でガトーショコラが作れるようです!
ガトーショコラと言えばバレンタインの王道ですから、この機会に覚えておくのも良いでしょう。
じっくり体験したい方は、1日入会コース(税込4000円/2時間)がオススメ。
各コースの詳細はコチラ
【番外編】先生で選ぶ!ストアカでレッスン体験をチェック!
「オリジナリティのあるお菓子を作りたい。」
「少人数でしっかり教わりたい!」
「体験レッスンじゃ物足りなそう…」
そんな方は、日本最大級のスキルシェアサービス「ストアカ」でチョコレートスイーツを教えてくれる先生を探してみましょう!
希望の日時や場所を選んで検索できるので、なかなか予定が立てにくい方でも探しやすいのが魅力。
前日申込みでも対応してくれる教室もあるので、是非探してみてくださいね!
お菓子・単発コースは390件以上!詳しくはコチラ