くらトピをご覧になっている女子の皆さん!
競馬に行ったことはありますか?
いまや、競馬は女性が楽しめるエンターテイメントスポットの1つになりつつあります。
私は、1年前に初めて競馬を体験しましたが、カップルや家族連れの方が多いことに驚きました。
女性専用のカフェやレストランもあるため、女性同士でも気兼ねなく過ごすことができるんです。
そして!今年も2018年も、東京競馬場に行ってきました。
しかも、オシャレ女子のバイブルともいえる「sweet」の雑誌のイベントに当選し、
特別なUMAJOツアーに参加することができました♪
なんと!一般のお客さんは入ることのできない7階フロアでレースを堪能できました♪
今回は、1年前よりさらにパワーアップしたUMAJOスポットについて、ご紹介します!
女性が楽しめるUMAJOスポットに行こう!
京王線「府中競馬正門前駅」から専用歩道橋にて正門まで徒歩約2分。
駅を降りたら専用の歩道があるので、方向音痴の私でも迷うことなく到着できる分かりやすさです。(笑)
お目当てのUMAJOスポットは、5階!
そもそも「UMAJO」ってなんでしょう?
UMAJOとは、大好きな可愛い馬に会って、触れて、応援して、競馬を楽しむ女性のこと。
UMAJOスポットとは、UMAJOのための女性限定リラックススペース。
レースの合間にランチやお茶をゆっくり楽しめるカフェでは、特製のUMAJOスイーツが楽しめます!
sweetのイベントには、嬉しいおやつタイムがあり、私は抹茶小豆のシュークリームをチョイス。
シューの革が馬蹄の形をしていて、中にはあんことクリームが詰まっていました。
今週末は、練乳×苺のシュークリームが楽しめます!
もっと馬が好きになるプチ講座&ガイドツアーもオススメ!
東京競馬場では、UMAJOスポットだけでなく初心者の女性向けに、
定期的に馬をもっと好きになる「プチ講座」やパドックの説明や馬券の買い方、レース観戦まで丁寧に案内してくれる「UMAJOガイドツアー」を定期的に開催しています。
私も今回イベントで、馬券の買い方、パドックで見るべき馬のポイント、馬券の買い方などレクチャーを受けましたが、
やはり知っているのと知らないのでは、馬券の買い方もちょっと変わってきます。
因みにこの日、レクチャーを受けた後に馬を自分なりに選んで単勝馬券を購入したところ、
100円×1枚の馬券が、1800円に化けました。
同ツアーに参加していた別の女性は、400円が7000円近くになって返ってきたとか・・・スゴイ!
もちろん、レクチャーを受けたからと言って必ず予想が当たるわけではありませんし、
直感で大穴を当てるパターンもありますが、どの馬にするか迷った時「最後の決め手を何にするか」など、
自分なりの楽しみ方を増やすためには、レクチャーを受けて選択肢が増えてもっと競馬が楽しめると思いますよ♪
馬券の種類や、実際の換金方法などはこちらの記事をご参考に!
いよいよ、今週末5月27日は、日本ダービー開催!
日本ダービーは、毎年5月の最終日曜日、東京競馬場で開催している大きなレース。距離2400m。英国のダービーにならい,4歳馬のナンバーワンを決める平地の競馬レース。
競馬の祭典とも言われている本レース。表彰式にはなんと、お馴染みの4人が登場!