こんにちは、日々育児に奮闘中のまゆりです。
突然ですが、皆さん、
エイデンアンドアネイのおくるみって知ってますか?
私も出産するまでは全く知らなかったのですが、出産祝いに友人からもらい、使ってみると本当にさまざまなシーンで大活躍!
これからママになる方や、友人への出産祝いで悩んでいる方には是非おすすめしたいものなので、今回は、エイデンアンドアネイのおくるみの良さについて解説します。
エイデンアンドアネイって?
エイデンアンドアネイは、アメリカのおくるみブランドです。
創業者のレーガン・モヤ・ジョーンズが、故郷・オーストラリアで使われていたモスリンコットン製のおくるみを広めるために創設したブランドです。
エイデンアンドアネイのおくるみの特徴は、このモスリンコットンの柔らかさと通気性の良さ。
薄くて大判なので、季節を問わず、さまざまなシーンで活躍します。
おくるみで包まれた赤ちゃんの寝付きはよく、SIDS(乳幼児突然死症候群)のリスク軽減にも役立つと言われています。
どんなシーンで使えるのか
私が実際に使っていて役立ったシーンをご紹介します。
おくるみとして
まずは本来の用途のおくるみとして退院の時に使いました。
産まれたばかりの頃は息子もまだ本当に小さくて、4つに折って使えばちょうどよいぐらいの大きさでした。
退院後、自宅に帰ってからも、少し玄関先まで出るときや、1ヶ月検診のときなどには常にくるんで抱っこしました。
掛ふとん代わりに
私が息子を出産したのは5月下旬、ちょうどこれから暑くなってくる時期でした。
出産直後はまだ少し涼しかったのですが、気温が高くなってからはこのおくるみが大活躍。
ねんねの時期はずっと掛ふとん代わりに使っていました。
大判なので抱き上げる時にはそのままくるっと巻いて持ち上げればOKです。
大きくなってきてからもお昼寝の時のタオルケット代わりに使っています。
抱っこ紐の日除けケープとして
日差しが強い日に抱っこ紐で出かけるとき、そのまま外に出るのは抵抗がありますよね。
そんな時にもこのおくるみが大活躍。
抱っこ紐の上からすっぽり赤ちゃんを覆って首の後ろで結べば即席の日除けケープになります。
私は毎回結んだり解いたりするのが面倒だったので、帽子どめクリップを使って首の後ろで留めていました。
帽子どめクリップは100均で購入しましたが、下の写真のトトロのように可愛い柄のを買ってもよかったかな…笑
授乳ケープに
私はこのおくるみを2枚持っているのですが、1枚は家で使うときや洗い替え用に、1枚は授乳ケープとして常にカバンに入れています。
大判なので子どもが大きくなってきてもすっぽりと覆うことができますし、通気性がよいので、一年を通して使えます。
使うときは先ほどの帽子どめクリップを自分の好きな位置で留めれば、赤ちゃんを覗き込む隙間の大きさも自由に調整できます。
ベビーカーのひざ掛けとして
日差しが強いときの日除けとして、風が強いときの風よけとして、少し肌寒いときの防寒具として、
季節を問わず、ベビーカーに乗せている時に使っています。
帽子どめクリップを常にセットにしておけばベビーカーから飛ばされそうになっても
どこかに留めておくことができるので便利です。
車内での日除けに
チャイルドシートには日除けの幌があり、チャイルドシート横の窓にも日除けシートを付けているのですが、車の進行方向や時間帯によっては、後部の窓から強い日差しが差し込むことがあります。
赤ちゃんは後ろ向きに座っているため、まぶしくて泣いてしまったり、暑い日には汗びっしょりになってしまうことも。
その時に、このおくるみですっぽりチャイルドシートを覆ってあげると快適。涼しくなってすやすや寝てしまうこともあります。
おむつ替えマットとして
漏れが多い新生児の時期や、既に漏れているとわかっている時には、汚れてしまうので使いませんでしたが、
漏れが少なくなってきた時期には、友人の家などでのオムツ替えマット代わりにも使いました。
一枚で何役もこなすので荷物が少なくなる!
ここまでご紹介したようにエイデンアンドアネイのおくるみの使い方は多種多様。
一枚でオールマイティに活躍してくれます。
赤ちゃんとの外出は何かと荷物が多くなりがちですが、もしかするとこれ一枚にまとめてしまってもいけるのでは?と思いませんか。
薄くて軽いので荷物が一気に軽くなりますよ。
たくさんの柄があるので選ぶのも楽しい!
エイデンアンドアネイのおくるみは柄が豊富なのも嬉しいところ!
たくさんありすぎてどれにしようか迷ってしまいます。
素朴なデザインが多いので飽きが来ないのも嬉しいですね。
外出用、家用、洗い替え用と数枚あっても困らないので友人への出産祝いにもおすすめですよ。
↓柄の組み合わせを選ぶのも楽しい2枚セット
↓キャラものっぽすぎないディズニー柄も!ディズニー好きのママにオススメです。
↓何枚あっても困らないから4枚セットでも嬉しい♪
↓ちょっとした気持ちを伝える出産祝いにバラ売り1枚でも。
↓実はビブ(よだれかけ)にも定評のあるエイデンアンドアネイ。
おくるみ2枚+ビブ+ブランケットのセットでプレゼントもとっても素敵です。
まとめ
既に持っている人はもっといろんなシーンでの活用を、持っていない人はこれを機に購入を検討してみてはいかがでしょう?
エイデンアンドアネイのおくるみで赤ちゃんとの快適な生活を楽しんでくださいね。