友人が亡くなって、ちょうど1年が経つ。
45歳という若さだった。良くのみ良く食べる女性だった。
そして、ボーリングがとても上手かった。
私のスコアが100点以上伸びたのは、彼女の指導の賜物だ。
「ワイルドターキー8年」
このバーボンを飲むと、彼女とのボーリングの思い出が蘇る。
「験担ぎでターキーを出せるように」と、ワイルドターキーを飲みながらボーリングに励んだ。
ラベルにはリアルなターキー(七面鳥)のイラストが描かれている。
酔っ払って二人で「七面鳥を見に、動物園へ行こう」と話したこともある。
動物園に七面鳥がいるのかどうか疑問が残るが。
バーボンというアメリカのウイスキーは、トウモロコシが原料である。
色調整の為のカラメルは一切使っていない。法律で決まっている。
この琥珀色のウイスキーはケンタッキーの自然そのものなのだ。
度数も50.5度もあって、口をつけただけでカッとなる。
一瞬にして気合いを注入してくれる。
気合いも入り、集中力も増し、良い具合に力の入った、あるいは抜けた私は、一投、二投・・・とボールを投げた。
横で私に指導しながら、男性並みのスコアをたたき出す彼女はとても格好良かった。
1 2