CATEGORY
グルメ・イベント
アイテム
暮らし
旅行
美容・コスメ
仕事・キャリア
趣味・スポーツ
健康・レシピ
お金・節約ワザ
恋愛・結婚
育児・教育
妊娠・出産
映画・音楽
KEYWORDS
お酒
子育て
ウイスキー
イベント
スイーツ
温泉
転職
カワイイ
妊娠出産に関わる手続き
旅行
働く女性を応援するライフスタイルメディア
くらしのトピックTOP
>
お酒
#お酒
美味しいお酒と素敵なバーに、胸キュン必至!カクテルの祭典「東京カクテル7デイズ2019」
2019.04.09
アヤ
いよいよ、来週土曜日に開催を控えた「東京カクテル7デイズ2019」。 カクテル好きなら、もう前売り券を抑えている方も多いのでは? お酒好き、Bar好きならたまらない! クラフトカクテルの祭典「東京カクテル7デイズ2019…
2018年秋は、広島の酒まつりへ!酒の都で日本酒に酔いしれる。
2018.09.06
C.Baggy
夏の暑さも落ち着きだし、いよいよ秋の匂いがしてきましたね。 秋といえば食欲の秋ですが、酒の都である広島西条では食欲ではなく”飲欲”を満たしてくれるイベントが開催されます。 その名もずばり「酒まつり」。今年で29回目を迎え…
女子だってビールが大好き!ビール党の私が選んだクラフトビール5選!
2017.12.15
テルイ
ビール大好き!Teruiです。 最近、「クラフトビール」という言葉を聞くようになりましたが、 そもそもクラフトビールと一般的なビールの違いはなんでしょうか・・・? いつも飲むビールとの違いは?味はどんな感じなのか? 今回…
お酒を楽しく飲むために!お酒の酔い対策におすすめな食べ物とは
2017.10.15
月城
春夏秋冬、私たちはお酒を飲むイベントからは逃れられません。 調子に乗ってついつい飲みすぎていまい、 翌日の予定をすべてキャンセルするくらの二日酔いになることも、たまにはありますよね。 (毎回そうなっている知り合いもいます…
お酒の締めにラーメンが食べたくなる理由って?
2017.10.05
月城
お酒が弱いと思われがちですが、意外と飲めます。イッセーです。 お酒のあとの締めで不動の人気を誇るラーメン。 私をはじめ、私の周りの同性の先輩はラーメン通が多く、 飲んだ後には必ずといっていいほどラーメンを食べています。 …
自分の考えに自信を持つ。笑われ続けたグレンフィディックから学ぶこと。
2017.09.29
Tomomi
人生の転機は人それぞれにある。 引っ越し、結婚、入院、転職、旅行・・・ 大抵何か出来事があって環境が変わることで転機が訪れることは多い。 環境が変わるといい発想が生まれたり、やりたいことも見えてくる。一般論として。 「グ…
「グレンドロナック(Glendronach)」が銘酒と呼ばれるには、理由がある。積み重ねた過去は、決して消えない。
2017.08.23
Tomomi
毎日同じ時間に起きる。 二日酔いで頭痛の日もある。 それでも同じ時間に出勤する。それだけであなたは真面目だと思う。 ジェームズ・アラデス・・・ グレンドロナック蒸留所の創始者である彼はとても真面目だった。(元々地主ではあ…
ハイランドパーク(Highland Park) – 最北の蒸留所、オークニー諸島にそびえる北の巨人
2017.08.17
Tomomi
3大美人、3大武将、3大料理・・・。 世の中には実に様々な3大なんとかがある。 一時期、私にとっての3大巨人というものがあった。 それは、「進撃の巨人」「小さな巨人」「北の巨人」であった。 漫画、ドラマ、ウイスキーの世界…
アイリッシュウイスキーを代表する「ジェムソン(Jameson)」と味わう、最高のペアリングとは
2017.08.06
Tomomi
アイリッシュウイスキー・・・・ その歴史はスコッチウイスキーよりも古いと言われるが、どちらのほうが先か、永遠に答えの出ない問題とも言える。 卵が先か、鶏が先か。と議論するようなものだ。 近年、ウイスキーが流行している。 …
ボウモア(Bowmore) – 芳醇な香りを抱くアイラウィスキーの女王
2017.07.22
Tomomi
「女王様」のイメージ・・・。 私のイメージする女王像は、常に輝きを放っている女性。 そして皆が届きそうで届かない理想の女性である。 アイラ島の女王様といえば、ボウモアである。 ボウモアが女王様と言われるゆえんは、3つある…
1
2
>>