ー女の子だって、世界中を旅したい。
海外旅行、好きですか?
旅をすると、新しい刺激をもらえたりリフレッシュできて、心と体が気持ちよくなります。
是非この感動を皆様にも体感していただきたい・・・!
ということで、おすすめの旅行先をご紹介します。
まず第1弾は、「アイスランド」です。
アイスランドってどんな国?
アイスランドはヨーロッパと北米大陸の間に位置する小さな島国です。
北海道より少し大きいくらいのアイスランドの人口は約33万人。
ひとつの町の大きさほどしかない国には、溶岩の大地や氷河といったほかの国々では見られない自然が広がっています。
アイスランドと言えば、
「世界一治安のいい国」
「世界で最も幸せ指数が高い国」
「火と氷に愛された国」
等と言われています。
アイスランドの見どころ
1. 都市の建造物
まずは、アイスランドの首都―レイキャビク。
レイキャビクのランドマークといえば、ハットルグリムス教会です。
アイスランドでもっとも大きな教会であると同時に、もっとも高い建物でもあります。
他に、こんな可愛いデザインの教会もあります。
ちょっとしたホテルみたいですよね!
つぎに有名なランドマークといえば、こちらのサン・ボイジャー。
サン・ボイジャーは、「太陽の航海者」という意味。
バイキング船をモデルに、同国の芸術家ヨン・グンナル・アルナソン氏が製作した海辺の彫刻です。
荘厳な建物ばかりではなく、こんなカワイイ一面もあります!
ハートの信号機
美しい壁画
2. 滝
アイスランドの滝は、国土内に非常に多く存在しています。どの滝も、大規模かつ力強いのが特徴です。
こちらはSkógafoss(スコゥガフォス)という滝で、アイスランド島南部にあります。
ある晴れた日に虹がはっきり見えました。
こちらは、Goðafoss、「神の滝」といわれ、アイスランドで最も壮観な滝の1つです。
3. オーロラ
オーロラ!様々な条件が重なり合わなけらば見られないオーロラ。
一生に一度は見ておきたい自然の神秘ですよね。
アイスランドでは、こんなにくっきり綺麗にオーロラを見られることがあります・・・!
この日は、カーテンのように揺らめく綺麗な緑色のオーロラが観測できました。
オーロラは観測スポットに行っても必ず見られるとは限らないので、私と友人は本当にラッキーでした!!
4. アイスランドの大自然たち
こちらはヨークルスアゥルロゥン、アイスランドで最大の湖です。
湖畔を散歩して雄大な景色を眺める。最高です・・・!
うーん、いい眺め!
それにしても、アイスランドのお家ってカラフルで本当にかわいい!積み木みたいなかわいさがあります。
そして、その後ろにはどこまでも続く山が広がっています。
このアンバランスさが面白いですね。
散策中に、石が積み上げられた謎の建物を発見。
思わず中に入り、記念撮影(笑)
上に煙突があることから、もしかしたら中で何かを燃やしていたのかも・・・?(妄想)
アイスランド南部のビーク近くには黒色の岩石(玄武岩)が多く、黒色の海岸が広がっています。
こちらは、アイスランドの海蝕洞。
Kirkjufjara beach/ Black Beach
最後に
今回は、友人と一緒にアイスランドの街や自然をたーっぷりと味わってきました!
アイスランドを自由に見て回りたいなら、レンタカーが便利です。
今回私は運転が得意な友人がいたので、レンタカーで観光していました。
しかし、土地勘のない場所を運転するのは不安もありますよね。
また、大雪では途中で進められない可能性も・・・。
そんなときは、アイスランドの現地ツアーを予約すればOKです!
広大な自然に囲まれたアイスランドを歩いていると、体にパワーがみなぎってくるような感じです。
大地のエネルギーなのでしょうか・・・。
皆さんも、是非体感してみてくださいね!